大冠の情報や価格、口コミを活用して、お得に購入しよう
ドーモー!皆さん!
おはこんばんにちは!
サワダグでっすん!
早いもので、7月ももう終わり( ̄∀ ̄)、
長きに渡る艦隊戦も本日のラストLBTで
ピークを迎えますねー。
今回ゲスト2名を迎えて始まりましたが、
ゴリゴリの猛者のお二人サンクス。
解散後も、好位置につけて頑張っております。
青葉区も、だいぶ賑わい、
訳のわからない異世界の方々とは、
余りお会いしなくなりました( ̄∀ ̄)
んで、探しに探していた尋ね人のこの方、
MJ大佐、解散前?に無事に帰還されました。
なにやらケータイ壊れて、オルプラに
データ復旧を依頼していたらしく、
やっとこさ帰ってきた訳です、ハイ。
運コもやるときゃ、やるな!
本日、オリックスを見にいく予定が、
ツレ達にドタキャンされ、半泣きで帰ってきた
我が家の長男^_^
詰めの甘さは、父親譲りです、ハイ。
今日は、大阪大会決勝!
大冠vs大阪桐蔭
観戦される方も、室内でポチる方も、
水分補給しながら、頑張りましょう!
ほんじゃ、またな!
大冠フェチが泣いて喜ぶ画像10個
こんばんは。ろんろんです。
月末で、ちょっぴり忙しい日曜日
今月まだ、実家に帰っていなかったので
顔を見せに行ってきました。
実家に着いた頃、高校野球の
大阪大会の決勝戦が始まったので
父母と3人でテレビにかじりつく。
決勝戦は「大阪桐蔭×大冠」
大阪桐蔭は甲子園出場経験のある強豪校
大冠は決勝戦に初めて進んだ公立高校
特に大冠高校。
公立高校で甲子園に出場できたら
すごい快挙。
大冠(おおかんむり)高校を応援しながら
試合の行方を見守ることに。
前半は大冠(おおかんむり)がリードするも
5回で大阪桐蔭が逆転。
9回表 10-4の点差から
4点を返した大冠高校
最後は10-8で
甲子園出場は、大阪桐蔭となりました。
私も(別の)公立高校出身で
クラブ活動(体育会系)をしていたので
公立高校が決勝戦まで進んだこと
素晴らしいと思います。
「強豪の私立に勝つためには打つ力が必要」
と、打撃きに力を入れ
 
;
;
毎日千スイングと徹底的に素振り練習を
された大冠高校ナイン。
その地道な努力が
試合に沢山出ていたと思います。
私は素直に感動しました。
頑張る姿をいっぱい見せてくれて
ありがとう。
そして、大阪桐蔭の皆さん
甲子園出場、おめでとうございます!
ああぁ~。私も頑張ろうっと
読んでいただきありがとうございました
また、明日っ