ホワイトニングの副作用

歯 ホワイトニング 自宅

歯を傷つけることなく白くすることができるホワイトニングですが、副作用のリスクがまったくないとは言えません。
副作用として最もよくあるのが「知覚過敏」です。
CMなどで耳にすることもあるこの知覚過敏とは、何か冷たいものを食べているときに歯がしみることを指します。
また、冷たいものだけではなく、熱いものを食べているときにしみることもあります。
知覚過敏になる原因として考えられるのは、ホワイトニングの時間や回数を規定以上にしてしまうことです。
自宅ですることができるホームホワイトニングの場合、規定は決まっているものの、自分の判断で多くしたり、時間を長くしたりすることも可能です。
早く歯を白くしたいあまりに、自己判断で回数を増やしたり、時間を長くしたりすると、当然副作用のリスクが高まります。
自宅で行う場合も、必ず歯科医師の指示に従うようにすれば、副作用のリスクはだいぶ抑えられるといっていいでしょう。
外国人の歯と比べ、日本人の歯はエナメル質が薄いといわれています。
そのため、知覚過敏のような副作用が起こりやすいとされています。
回数や時間を守っていれば、通常はそこまで痛みが生じることはありません。
万が一ひどい症状が出た場合は、ホワイトニングを一時中断しましょう。
中断している間、フッ素が入った歯磨き粉を使って歯を磨き続けると、痛みが解消される場合があります。
安全性が高いホワイトニングですが、決められた回数や時間を守らなければ副作用のリスクも高まります。
必ず規定をしっかりと守るようにしましょう。

関連記事
トラックバック
トラックバックURL